AFRICL Gallery #016
About Model
Hight:157cm
Product:はんぶんこのシャツ 木賊002(Tokusa002) はんぶんこのシャツを、パンツスタイルにさらりを羽織る、夏のコーディネート
自分の「すき」に耳を傾け、「すき」に囲まれる暮らしは、きっとあたたかな笑顔に溢れていると思うから、今回も自分の「すき」を実践するあの人に、「すき」や「愛着」について、お聞きしました。
あなたにとって、愛着のある一着とは?
母おさがりのBurberryのトレンチと牡丹柄ドレス(ブランド不詳)
祖母おさがりのコーチのレザーポシェット、初めて買ったレザージャケット
あなたにとって、愛着が続くとっておきの特徴とは?
ただ欲しくて買った、ではなく迎えようと決めた決断の裏にストーリーがあるもの
大切な人からもらったもの
30以上の大人になったからこそ身につけられるもの
手に入れた時の状況をはっきりと覚えている品物
ついときめいてしまう、つい選んでしまう…あなたの「すき」は?
格好良くスマートに見えるものや強い女(見せたい自分像)に見えるもの=よって無彩色ばかり
ミニマルだけどほんのちょっとだけ捻りがあるもの
きちんと作られていると感じるもの
作り手の意図を感じる&共感するもの
肩の力を抜いて、ハッピーに過ごす秘訣とは?
こころが疲れたら、1人で、音楽も聞かず、ただただその道で出会う景色や音に身を任せながら散歩すること
疲れた時はコーヒーと美味しいおやつを買うのにお金を惜しまないこと
元気を出したければ友達とお酒を飲みながら色んな話をして楽しむこと
それでも疲れてたら逃げることも必要と開き直って節操なくめちゃくちゃ寝ること
最後に、AFRICLについて
お手元のお品について、ご感想をお聞かせください
「すき」なものの特徴に全ハマりしている! 普段自分が選ぶシルエットではないので、このシャツがただどっかに売ってるのを見ただけでは買うに至らなかったかもしれないけど、シャツを取り巻く全ての情報がお気に入り。 普段の服装がほぼモノクロ無地なので、シンプルすぎるコーデに一癖挿すのに大活躍。
「ただただその道で出会う景色や音に身を任せながら散歩をする」、「コーヒーと美味しいおやつを買うのにお金を惜しまない」、「逃げることも必要と開き直って節操なくめちゃくちゃ寝る」
自分が奥底で必要としていること、したいこと、に耳を傾ける暮らしは凛としていて美しいな、と思います。
当たり前のようで、実は難しかったり。
皆さんも、ご自分の「すき」はなんだろう?と思い浮かべて、むふむふされてみてくださいね◎
Comments